ざっくり紹介
音楽制作、歌唱、システムエンジニアが主な関心領域。
音楽自体はピアノに始まり、長いことやっているが、自身から出てくる音楽の予定調和に耐えかねて、サンプリングを利用した手法やシンセサイザーでの新しい音楽表現の探求をするようになった。
狙い
言語的な表現ができるようになることである。
今まで、継続して音楽をやってきており、エンジニアとしての仕事を進めるうえで最低限の言語処理は行っている。
しかし、音楽は言語を伴わないものを主体としており、エンジニアとしてもどちらかというとイメージベースでの思考に基づく開発、もしくは目的を達成する手段としての言語である。
自信を表現する手段としての言語は、まるで鍛えられていないと感じる。
今まで歌唱をやってきていることから、そういった領域に関心はあっても、言語での表現に慣れていなければ、私から言葉が出てくることはないと考えている。
ざっくりしすぎかもだが、このままいく
ブログの形態や、どんな内容を含めるべきかは今後考えていくとして、まずはとりあえず色々書いてみる。
コメント
こんにちは、これはコメントです。
コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント」画面にアクセスしてください。
コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。